バイオマス関連記事2003年2月

構造改革特区で一廃処理施設の設置許可緩和実施も決定
(環境省総合環境政策局総務課 2003年2月27日)


構造改革特区、エネルギーと環境で地域経済活性化指向
(週刊 エネルギーと環境 2003.2.27)


RPS法施行に向け、法律運用の留意事項を通知
(環境新聞 2003年2月26日)


自民党産業再生議員連盟に循環バイオ産業振興分科会
(環境新聞 2003年2月26日)


近畿での木質バイオマス利用活発化
(日本経済新聞 地方経済面(兵庫) 2003年2月26日)


欧州裁判所、エネルギー回収と廃棄物焼却について定義付け
(EICネット海外ニュース 2003年2月25日)


バイオマス燃料を初認定 排ガス改善で経産省
(共同通信ニュース 2003年2月24日)


NKK、大阪ガス、メタン発酵の新技術を開発
(化学工業日報 2003年2月24日)


国土交通省、下水処理場をバイオマス利用の拠点に
(日本経済新聞 2003年2月22日)


青森県常盤村がバイオマス戦略構想策定へ
(東奥日報 2003年2月21日)


コープこうべ、六甲アイランド工場に食品廃棄物処理施設を導入
(日刊工業新聞 2003年2月20日)


自動車燃料へのバイオマス活用広がる
(日本経済新聞 2003年2月20日)


シュレッダーダストの7割のリサイクルを義務化
(朝日新聞 2003年2月20日)


国際協力銀行、「日本炭素基金」設立へ
(読売新聞ニュース速報 2003年2月19日)


26都道県が森林税を検討
(朝日新聞 2003年2月19日)


エネ庁、新電源特会の歳出対象に森林整備追加
(電気新聞 2003年2月17日)


能代森林資源利用協同組合の木質バイオマス発電施設が操業開始
(週刊 環境とエネルギー 2003.2.13)


CDMモデル事業の認証機関に2団体を認定
(週刊 環境とエネルギー 2003.2.13)


生ごみを原料とする水素で発電するマッチ箱大の燃料電池
(日本経済新聞 2003年2月13日)


北陸電力、木質系廃棄物を超臨界温度蒸気で炭化し、木炭とガスを製造
(化学工業日報 2003年2月12日)


三菱重工、バイオマス利用システムに参入
(環境新聞 2003年2月12日)


「納豆樹脂」で九大助教授がベンチャー設立
(朝日新聞ニュース速報 2003年2月11日)


長崎県、バイオマス活用などのエコタウン事業計画を選定
(環境新聞 2003年2月5日)


月島機械、メタンガス関連事業を柱に
(環境新聞 2003年2月5日)


京都市、トウモロコシ製魚箱を活用
(共同通信ニュース速報 2003年2月4日)


省エネ・リサイクル支援法と石油特会法の改正案を公表
(資源エネルギー庁長官官房法律準備室 2003年2月4日)


アステージ、植物原料から生活用品を商品化
(日本経済新聞 2003年2月4日)


埼玉県がCO2排出権市場創設へ
(日本経済新聞 2003年2月3日)


大手合繊メーカー、生分解性素材事業を強化
(日刊工業新聞 2003年2月3日)


中部地方の公立大で37人にシックハウス症状?
(日本経済新聞 2003年2月2日)


間伐材の封筒を販売
(THE GLOBE NEWS 2003年2月、同協議会HP)

 はじめに 
 トピックス 
 2003年の動向 
 資料編