「バイオマス白書2025小冊子版(ダイジェスト版)」頒布についてのご案内

NPO法人バイオマス産業社会ネットワーク(BIN)では、「バイオマス白書2025」小冊子版(ダイジェスト版)およびサイト版を作成しました。ダイジェスト版は、24ページのカラー小冊子で、トピックス「2024-2025年のFIT/FIP制度の動向」「輸入バイオマスの問題」、 「バイオマスの産業用熱利用の進展」の他、2024年の国際・国内動向などについてまとめたものです。作成にご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
「バイオマス白書2025小冊子版(ダイジェスト版)」をご希望の方に、頒布します。1冊200円(+送料)です。こちらよりお申込みください。代金は、お送りする請求書にてお振込みください。

バイオマス白書は2003より毎年、発行しています(バイオマス白書サイト版のバックナンバーは、バイオマス白書2025Webサイト版目次より閲覧いただけます。)。バイオマス白書小冊子版は、バックナンバーがあります。小冊子版バックナンバーをご希望の場合は、こちらよりお申込みください。(バックナンバーは、無料です。送料のご負担をお願いします。送料は、お送りする請求書にてお支払いください)。

なお、在庫がなくなった場合は、お送りできなくなりますが、どうぞご容赦いただければ幸いです。

何かご不明の点等ありましたら、事務局までお問い合わせいただければ幸いです。

 

九州バイオマスシンポジウム2024 講演録・資料 九州のバイオマス利用の課題と展望

九州バイオマスフォーラムが2024年9月~10月にかけて開催した、シンポジウムおよび、九州各地のバイオマス熱利用、発電所、バイオマスプラスチック工場など7カ所の視察、ミニ講演会の170ページにわたる充実した内容の講演録・資料です。1冊1,000円(送料込)です。ご注文は、お問い合わせフォームよりお願いします。(白書と一緒でしたら、白書の備考欄に記入していただいても結構です。)代金は、お送りする請求書にてお振込みください。

 

シンポジウム「固体バイオマスの持続可能性確保へ向けて~英国の事例と日本の課題~」資料集

2016年9月に開催したシンポジウム「固体バイオマスの持続可能性確保へ向けて~英国の事例と日本の課題~」の資料集になります。シンポジウムの資料に加え、英国やオランダの固体バイオマスの持続可能性基準についての翻訳資料も掲載されています。 お申込みは、お問い合わせフォームよりお願いします。(白書と一緒でしたら、白書の備考欄に記入していただいても結構です。)

内容はこちら

本資料集をご希望の方に頒布しております。
1冊1,000円(送料、税込)