![]() |
![]() |
T.制度・法律の動向 |
1.日本政府、バイオマス・ニッポン総合戦略を策定 |
日本におけるバイオマスの総合的な利活用推進を目的として、内閣府、農水省、経産省、環境省、文部省、国土交通省共同により「バイオマス・ニッポン総合戦略」を設立するため、2002年6月、戦略策定プロジェクトチームが設置された。 民間・有識者によるアドバイザリー・グループも設置され、7回の会合を経て、2002年12月、「バイオマス・ニッポン総合戦略」は閣議決定された。 「バイオマス・ニッポン総合戦略」では、1)地球温暖化防止 2)循環型社会の形成 3)競争力のある新たな戦略的産業の育成 4)農林漁業、農産漁村の活性化のために、バイオマス資源の利活用を促進する必要があると規定、2010年を目処とする具体的な目標も掲げている(次ページ参照)。 |
![]() |
出所:バイオマス・ニッポン ホームページ他 http://www.maff.go.jp/biomass/index.htm |
1/17
|